デザインで広がる可能性

同じ商品でもデザインによってイメージがガラリと変わります。
・ターゲット層の性別(男性向け/女性向け)
・年齢(お子さま/若者/ファミリー層/中高年/シニア等)
・価格(高級品/お手頃品)
・売場(スーパー/百貨店/通販限定等)
その他コンセプトや、商品の特性等をヒアリングした上で当社常駐のデザイナーがデザインいたします。同じ商品がデザインによってどれほど変化するかご参考ください。

(例1)商品名:あずまサブレ

Slide
【ご要望:1】
・ファミリー向け・売り場はスーパーなどの量販店
・子ども目線を意識したデザイン

くまのキャラクターなどのイラストや、丸みを帯びた文字、カラフルな色使いでかわいらしさを演出しています。カラフルなのでスーパーのお菓子売り場でも目立ちます。お子さま向け商品や、日用雑貨などに適したデザインです。コートボールにすることで価格を抑えることが可能です。

PlayPause

 

(例2)商品名:マルチビタミン&ミネラル

Slide
【ご要望:1】
・ファミリー向け・スーパーなどの量販店向け
・子ども目線を意識したデザイン

カラフルでポップな色使いです。色を多く使いながらもまとまりがあります。お子さま向け商品や、日用雑貨などに適したデザインです。「ぎゅっと1粒に」を漫画のような吹き出しにすることでポップな雰囲気を演出しています。例では化粧箱付きの茶瓶ですが、白のプラボトル単品でも映えるデザインです。

PlayPause